【アスパラガス ジュース】日本人不敢喝的飲料??
蘆筍汁,Nao老師超愛這款沒有台灣人不知道的國民飲料
對日本人來說居然是很可怕的飲料
日本網友甚至還整理出喝蘆筍汁的心得
究竟蘆筍汁日本人喝起來是什麼感覺?真的有那麼可怕嗎?
--
A:んん・・・簡潔に10文字以内で表現するならば、
「青臭い点滴の味」ですね。
点滴は飲んだことはありませんが、まあブドウ糖の味です。
しかも青臭い。
A:恩恩...要簡單地用十個字以內來說明的話
就是「有青臭味的點滴味」吧。
雖然我沒喝過點滴,就是葡萄糖的味道
而且還有青臭味
--
B:さて肝心の味だが、口当たりはほのかに甘く、決して悪くない。
苦みや青臭みなど一切ないかわりに、
アスパラガスそのままの香りを感じ取れる。
名産の高山烏龍茶の如く「これから台湾に行った時は迷わず買う! 」
と宣言できるかは微妙なところだが、
長年台湾で販売されているのもなんとなくなんとなくわかる。
B:那麼關鍵的味道到底如何,入口時有些微的甜味,絕對不會太差
不僅沒有苦味和青臭味,甚至還能感受到蘆筍原有的香味
雖然很難像高山烏龍茶那樣大肆宣傳說「到台灣的話絕對必買!」
但多多少少多多少少能理解為何能在台灣長銷這麼久
--
C:帰る日の朝にホテルの朝食で持たされたアスパラガスジュースがほんとゲゲボそのものだった
C:回國的那天早上,飯店早餐提供的蘆筍汁簡直就是怪物飲料
(譯註:「ゲゲボ」是一本雜誌『ファンロード』 (Fanroad)裡的怪物總稱,其中一個專欄特別介紹「獨特的、怪異的」食物飲料,怪異的飲料被稱作「ゲゲボドリンク」
--
D:アスパラガスジュース、まずくはないけど、一本を一人で飲みきるのかなりキツい
D:蘆筍汁,真的不難喝啦,但是一個人要喝完一瓶真的相當痛苦
--
そんなにキツイの??
有那麼痛苦嗎??
http://matome.naver.jp/odai/2144592752632467001